Lyrical foto

主に写真のことを徒然と

XF23mmF2

SAKURA / 2019_1

今年はいつもより桜の開花が遅いような…なんて思っていたのにいざ咲き始めたらあっという間に満開になり、おそらく今度の週末にはもう散ってしまっていると思います。存分に写真を撮れたかどうかは微妙なところではありあますが、とりあえず満開の期間は雨も…

華のない花

以前は旬を狙って遠くまで出掛けていた季節の花の撮影も最近では撮る機会がかなり減りました。家族と一緒ならそうでもないのですが自分一人のために混雑へ飛び込んでいくのはどうしても億劫な気持ちの方が強くなってしまいます。 そんなわけで花と言ってもた…

SNAPS vol.10 / 機材あれこれ

田舎に住んでいる私からすれば自動車も割と真面目に撮影機材みたいなもので、個人的には三脚よりもクルマの方が写真を撮る上でよっぽど重要だったりします。今月はそんなクルマの車検でした。新車から3年間でちょうど6万km、狭い九州の中をトラブルもなく走…

晩秋へ

有名な紅葉スポットへ行ったわけではありませんし、まだ冬が始まったわけでもありませんが今年もそれなりに秋の景色を撮ることができました。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF50mmF2 R WR FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF50mmF2 R WR

SNAPS vol.7 / 10月と11月

先月から今月にかけて撮影した写真。他人からすればきっと何とも評価し難い自己満足なものばかりな気がしますが、相変わらずそんな写真ばかり撮っています。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR

季節の階調

FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF23mmF2 R WR FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR

夜に目が覚めて

先週末、おそらく私にとっては今シーズン最後となるであろう雲海の撮影へ行ってきた。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR

秋の色

朝早くから撮影に出かける時には前の晩に機材の準備をしておき、明け方まだ寝ている家族を起こさないよう静かに支度をしてこっそり家を出ることが多いです。…というのはやる気が十分にある時の話。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR

秋景色

先月末のこと。九州の紅葉と言うと11月に入ったこれからの時期に最盛期となる場所が多いなか、別の用事で阿蘇とくじゅうを通りかかると何ともいい具合に紅葉が進んでいたため思いがけず秋の撮影ができた。 FUJIFILM X-T1 / FUJINON XF35mmF1.4 R

SNAPS vol.6 / 9月と10月

10月も終わり頃になるとさすがに九州でも肌寒く感じる日が増えてきます。 先月から今月にかけては息子の運動会、家族や一人でのキャンプ、山へ登ったり雲海を撮影したり…ガッツリ写真を撮ったという気はしませんがそれなりに充実していたようにも思えます。…

SNAPS vol.5 / 8月と9月

気が付いたら9月も間もなく終了。今年も残すところたったの3ヶ月だなんて…あまりにも早すぎます。8月から9月にかけてなかなか写真を撮れず撮影枚数は少なくなってしまいましたがその中から何枚か。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF35mmF1.4 R

森を歩き山に登る

以前は山に登るために山へ行っていたはずですが、いつからか山に登って写真を撮っているのか、写真のために山に登っているのか分からなくなりました。…でもカメラを持たずに山へ行く気にはならないことを考えると恐らく後者なんだと思います。 FUJIFILM X-Pr…

最後の夏

FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR 今更ながら今年の夏は平成最後の夏とのこと。生まれは昭和、育ちは平成な私としては勝手ながら平成と共に成長し大人になった気がしているので、そんな平成の「最後の夏」なんて聞くとどうしても感傷的な気持ちに…

Mountain Day

8月11日は山の日でした。別にだからというわけでもないのですが少しだけ山の中を歩いてみようと出かけてきたので、その時の写真を何枚か。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF23mmF2 R WR

夏の緑を撮る

久々にネイチャー撮影でもしてみようかと朝の森へ向かいました。夏の色濃くなった木々の緑を狙います。 FUJIFILM X-T1 / FUJINON XF23mmF2 R WR

夏の家族旅行 vol.1 / 暑く熱い青島

連休を利用して家族で1泊の旅行へ。予報からして暑くなることは覚悟していましたが、案の定暑すぎるくらいの暑さで心が折れそうになりかけながらも写真を撮ってきました。と言うか度々心が折れたため思ったほど撮影枚数は伸びず。

梅雨が明けたら…

先週までの大雨が嘘のような青空が広がっていて、気象庁の発表を待つまでもなく梅雨明けしたと分かるような夏の空です。いきなり暑くなって毎年のことですが身体がついていけそうにありません。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF23mmF2 R WR

ほぼBESTSHOT of X-Pro2

raichfoto.hatenablog.com 前回、1年間を供にしたX-Pro2のことを冗長な文章でだらだらと書きました。私の個人的な写真論のようなカメラ論のような趣味論などより写真の方が余程大事だということで、X-Pro2で撮った写真の中で気に入っているものを何枚か選ん…

SNAPS vol.2 / 5月と6月

この間年が明けたと思ったのにもう2018年も半分が終了しそうです、さすがに早すぎますね。そんな5月から6月の間に撮りためた写真。たくさんあるけどその中から何枚か。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR

梅雨の情景

雨に濡れているだけでそこに少しだけ物語が生まれるような、そんな気がする。同じような理由で厚く暗い雨雲も、そのあと雲の隙間から射し込む光も好きだ。

空気感とかいう見えないけど存在するもの

FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF23mmF2 R WR 晴れた休日に家族でよく行くのが近所の公園。公園もその駐車場も広いのが数少ない田舎のいいところ。暑くも寒くもない、木陰にいれば風が気持ちいい季節はそんな田舎の公園もそこそこ人がいます。

黒川温泉を歩く

熊本県南小国町にある黒川温泉へ。 熊本に限らず九州には結構な数の温泉郷があるけれど、阿蘇やくじゅうの辺りで温泉に入るとなると私の場合は大抵この黒川温泉を訪れる。細い道を進み、温泉街の奥の奥の方にある旅館の温泉に入るのが特に理由のないマイルー…

静かな山歩き

FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF23mmF2 R WR しばらく前、よく晴れた休日に山に登ってきた。私は登山口から山頂まで、そして山頂からまた登山口に戻ってくるまで誰とも会うことのないような山が好きだ。

杖立温泉 / こいのぼり

FUJIFILM X-M1 / FUJINON XF90mmF2 R LM WR FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF16mmF1.4 R WR ゴールデンウィークの頃の話。大体この時期は全国各地で鯉のぼりに関するイベントが多く開催されていて、この熊本県小国町の杖立温泉もその一つ。

新緑の菊池渓谷

熊本地震によって閉鎖されていた菊池渓谷が約2年ぶりに一般公開されたので行ってきた。その名の通り熊本県菊池市にある菊池渓谷は、美しい景観に加えアクセスも容易であることから特にこれからの季節は人気のスポット。 時間帯は早朝。私の場合ここに限らず…

Bestshot of X-T1

X-T1で撮ったベストショットを決めてみようとこの1年間の写真を色々と見返してみた。が、決まらない。自信を持って「これが俺のベストだぜ!」と言える1枚を選ぶのはなかなか難しい。 raichfoto.hatenablog.com FUJIFILM X-T1 / FUJINON XF23mm F2 R WR

写真を撮らない日々

ここのところ写真を撮っていない。 FUJIFILM X-T1 / FUJINON XF23mmF2 R WR 忙しいと言えば忙しい。でも私の写真なんて日々のなんということもないスナップなので、撮ろうと思えばいつでもどこでもすぐにでも撮れる。だから忙しいというのはただの言い訳。 F…

4月

あっという間に4月。なんと信じられないことに今年の4分の1が終了してしまった。 FUJIFILM X-T1 / FUJINON XF23mm F2 R WR 少し前までは蕾だった桜の木も、今年はいつもより開花が早くあっという間に満開になり、もう随分と葉桜になってしまっている。存…

暖かい日

前日までの土砂降りのような雨が嘘のように晴れた日曜日。特に予定していたわけでなないけどあまりにも天気が良かったので家族で山へ行くことに。一応山は山でも子供が歩けなくなると厄介なので、ほぼ起伏のない遊歩道へ。 FUJIFILM X-Pro2 / FUJINON XF35mm…

漁港snap

小さい漁港と言うか港のある町がなぜだか好きで、運転中にいい感じの港があるとつい車を停めて写真を撮りたくなる。 寂れた感じの古い漁港は所謂インスタ映えなどとは程遠いけれど、個人的にはその哀愁漂う感じがとてもフォトジェニックで撮っていて楽しい。…